お知らせ情報

5月13日 マスコミ様・関係者様向け プロジェクト説明会・試食会 開催

ツバメの巣で地元・苅田町の特産スィーツを開発!
その売上で難病患者を支援したい!

私は福岡県苅田町で不動産業で起業し、今日まで青年会議所や商工会議所の活動を通じ、長年街づくりに取り組んできました。

そして、私の身内には指定難病患者がいます。働き盛りの30代後半に突然発病。さらに治療の副作用から、社会復帰ができなくなり、まともに働けなくなりました。
指定難病は、自己負担分の治療費の一部または全部を、国または自治体により賄われることがあります。確かに医療費の軽減は大変ありがたいことです。しかし、働けなくなると収入の道が途絶えます。障害基礎年金のような直接的な公的援助は残念ながらありません。

私の身内も十分な支援が受けられない難病患者の一人です。そこで私は、このような難病患者の方々の経済的支援ができないかと考え、自分の事業と結びつけたプロジェクトをスタートすることにしました。

そのプロジェクトは、私の会社がとあるご縁でインドネシア・カリマンタン島から直輸入している、稀少食材「ツバメの巣」を使ったスィーツ開発を基本としています。
これをもとに難病患者支援のための基金を立ち上げ、スィーツの売上の一部を活用していく予定です。

そのために、まずは地元の菓子店や商工会議所と協力して、ツバメの巣スィーツを開発します。素材や味にもこだわり、地域の特産品として愛される商品づくりをおこないます。
これによって、難病患者の支援と地域振興の両方をかなえることを目指します。

【特定医療費(指定難病)受給者証所持者数の現状】
平成30年時点 全国で約910,000人。指定難病は331疾病あり年々増加傾向にあります。
日本難病・疾病団体協議会に加盟している団体などが、難病相談業務などそれぞれの活動をされています。

しかし、症状により経済的な自立が困難な方々への支援をしている受け皿団体は見当たりません。そこで、私は指定難病自立支援「ツバメ基金」(仮名)を設立し、まずは福岡県からスタートして九州支援の輪を広げていこうと思っています。

【ツバメの巣スィーツについて】
「ツバメの巣スィーツ」とは、ATHENA株式会社が東南アジアより直輸入する食用ツバメの巣を使って、地元苅田町のオーダーケーキ専門パティシエ「おかげさま」が開発したオリジナルスィーツです。
売り上げの一部は、難病支援と地域貢献の両面に活かします。

●ツバメの巣スィーツのこだわり
・国産の食材のみを使い、オーダーケーキをメインとしたスィーツ店が開発
・無農薬の餌を使い、放し飼いで育てた鶏の卵のみを使用
・種子島より取り寄せた牛乳か、阿蘇のジャージー牛乳を使用
・北海道産の甜菜糖 奄美大島の素焚糖を使用
これらの食材を使い、ツバメの巣を練りこんだ高級プリンとムースを開発します。

●販売方法
食材のこだわりとハンドメイドゆえに作り置きはできません。販売は注文販売のみ、テイクアウトと国内へは冷蔵及び冷凍発送します。また、地域貢献をめざし、ふるさと納税のお返しのラインアップに取り組みます。

無農薬の餌で育てられた鶏の卵 試作スイーツ プリン てんさい糖、素焚糖

【プロジェクト説明会・試食会について】
日時:5月13日(木) 時間:14時~16時  会場:苅田商工会議所2F 大会議室
申し込み方法 下記まで   ※コロナ対策ため、事前予約でご来場をお願いします。

【事前予約先・お問い合わせ先】
代表窓口
会社名 ATHENA(アシーナ)株式会社 (経営革新計画認定企業)
担当 中西 政文
電話093-435-0037
Mail: concierge@athena-net.co.jp Hp:www.athena-net.co.jp

オーダーケーキ専門Patissier おかげさま
担当 横手 英子
093-980-1454

経営支援機関: 苅田商工会議所

//レスポンシブ